シノハラさんのつぶやき

保育ボランティアさんの感想|8月の園だより

夏祭りのご協力本当にありがとうございました!

7月18日と19日の夏祭りは、3月に卒園した小学1年生のお兄さんお姉さんが保育園にお手伝い来て、おもちゃ屋さん、ヨーヨー屋さん、くじ引き屋さん、輪投げ屋さんの店員をしていただき、在園児と一緒に楽しい時間を過ごしました。19日の午後からの盆踊りは音楽にあわせて踊る子どもたちの嬉しそうな笑顔や年長児の真剣に太鼓を叩く姿はとても立派でした。保護者会や保育園からのお菓子や花火等のお土産も喜んでいただけたでしょうか。保護者の皆様にはご協力いただき、ありがとうございました。子どもたちは夏の楽しい思い出ができたようです。

ボランティアさんの嬉しい保育の感想

7月22日より小・中・高・大学生の保育ボランティアさんが毎日、3人から4人来ています。久しぶりに卒園児さんも大勢来園し大変懐かしく思います。また、嬉しい保育の感想がありましたので、掲載させていただきます。

6月から実施の保育者体験とボランティアさんの感想を一部掲載いたします。

保育参観・保育体験 Kさん 6月実施

やってみてよかったことを教えてください!

https://futaba-saiyo.com/wp-content/uploads/2025/09/1284927-500x500.jpg
体験者さん

子どもの普段の様子がわかったことです!

子どもと保育者と過ごして気付いたことがあれば教えてください!

https://futaba-saiyo.com/wp-content/uploads/2025/09/1284927-500x500.jpg
体験者さん

先生方が子どもたち一人ひとりと丁寧に関わっておられ、子どもたちを預かっていただいていることに感謝の気持ちをもちました。

給食はいかがでしたか?

https://futaba-saiyo.com/wp-content/uploads/2025/09/1284927-500x500.jpg
体験者さん

薄味ですが、しっかりと旨味があり美味しかったです。こんなに美味しい給食を毎日食べられる、ふたば保育園の園児がうらやましいです。

全体の感想を教えて下さい!

https://futaba-saiyo.com/wp-content/uploads/2025/09/1284927-500x500.jpg
体験者さん

保育者体験の時間の長さも丁度よく先生や子どもたちの様子もよくわかり有意義な時間が過ごせました。

 

保育ボランティア I.Yさん 高校3年生

楽しかったことを教えてください!

https://futaba-saiyo.com/wp-content/uploads/2025/09/1284927-500x500.jpg
体験者さん

子どもと同じ目線に立ちながらも正しく援助することが大変でしたが子どもながらの視点で新しい発見をすることが楽しかったです。

全体の感想を教えてください!

https://futaba-saiyo.com/wp-content/uploads/2025/09/1284927-500x500.jpg
体験者さん

保育者さんが全員優しく丁寧に対応してくださり、子どもたちにも同じように接していて、明るく和やかな雰囲気でした。地域との連携も大切にしていて、助け合いも感じることができました。

 

 

関連記事

ふたば保育園の働きやすさの秘密
「思ってたのと違う」をなくしたい
「一生保育士」を叶えるために
ふたば保育園紹介
保育専門のホームページ制作・リニューアル
TOP